2011年2月15日 / 最終更新日時 : 2011年2月15日 vjadmin 活動報告 介護者に支援の輪を 2011年1月30日政策発表集会にて 先日、「介護をした方、介護をされている方が集まって話し合う会」に参加しました。会場となった地区区民館の近くに住む6名が参加されました。午後のひと時、お互いに介護をめぐる体験談を話し合 […]
2011年2月2日 / 最終更新日時 : 2011年2月2日 vjadmin 活動報告 「市民の声を伝え、つなげることがネットの役割」 1月30日(日)練馬区役所20階交流会場にて、練馬・生活者ネットワーク主催、政策発表集会「みんなの声で練馬を変える」を開催しました。いま自治体の議会議員の存在が問われています。その中で多くの人と生活者ネットワークの政治を […]
2011年2月2日 / 最終更新日時 : 2011年2月2日 vjadmin 活動報告 2011年 新春の集い 1月26日(水)中野サンプラザにて、東京・生活者ネットワーク主催の「2011年 新春の集い」が開催されました。 第1部では、法政大学教授の杉田敦さんの「自治体と民主主義—議員に求められるもの—」と題する講演がありました。 […]
2011年1月18日 / 最終更新日時 : 2011年1月18日 vjadmin 活動報告 映画『葦芽』を見て 練馬・生活者ネットワーク主催による映画 葦牙(あしかび) の上映会が2010年11月19日(金)練馬区立石神井公園区民交流センター2階 展示室兼集会室で開催されました。 映画 葦牙(あしかび)は副題に「こどもが拓く未来 […]
2011年1月1日 / 最終更新日時 : 2011年1月1日 vjadmin 活動報告 こども施策の研修を聞いて 新年あけましておめでとうございます。いかがお過ごしですか?今年の干支は卯(うさぎ)。ウサギにちなんで、どんな年にしようか考えました。まずはよく聞こえる大きな耳を持ちたい。(市民の声を聞きます)また敏捷に早く走る足。(ぴょ […]
2010年11月24日 / 最終更新日時 : 2010年11月24日 vjadmin 活動報告 容器包装リサイクル法をゴミが減る法律に! 私たちは毎日たくさんのゴミを出しながら暮らしています。家庭ゴミの中でも容積比で6割を占める容器や包装材は、容器包装リサイクル法(以下容リ法)に従ってリサイクルされます。 練馬区では昨年プラスチックを燃えるゴミに変えた時か […]
2010年11月17日 / 最終更新日時 : 2010年11月17日 vjadmin 活動報告 「困っている人を放っておかない」 〜 知って、みて、動く、みんなの声で練馬を変える 〜 練馬区はわたしのふるさと。歳をとっても、小さな子どもを子育てしていても、また介護をしていても、住み慣れた地域で笑顔で暮らすことを応援します。そのために地域の中に必要な […]