コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

橋本けいこ

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 khashimoto 活動報告

今も苦しむ少女がいる!今後もワクチン副反応被害者に寄り添っていきます

8年間にわたる議員生活でしたが、5月29日が任期の最終日でした。 子育て・介護、特に子宮頸がんワクチンについての質疑をおこなったことが印象的です。 2019年2月28日の予算特別委員会でおこなった質疑を掲載します。 橋本 […]

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 khashimoto 活動報告

地域包括ケアをすすめよ!

「地域包括支援センター」は、高齢者が地域で暮らすうえでの要となる相談機関です。わたしたちはセンターを今の25か所では十分ではない、少なくとも中学校区に一つ必要とは訴えてきました。 また、特別養護老人ホームなどの高齢者施設 […]

2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月4日 khashimoto 活動報告

ケアラーの思い

安藤和津さんは著書「介護後うつ」で、介護に追われる日々から被介護者である実母の死を経てもなお、気力がわかず、うつ状態から抜け出させなかったと語っています。そして庭の木が「このまま消えてしまいたい、楽になりたい 」と安藤さ […]

2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年1月1日 khashimoto 活動報告

新しい年に。もっと!一人にしない子育て・介護

今年は亥年。 子年から始まった一つの流れがいったん終わりを告げ、新たなエネルギーを蓄える年です。           現在練馬区では第2次ビジョン計画(素案)と第2次アク […]

2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 khashimoto 活動報告

区長、区民の負託を受けた議員として質問しています

12月5日におこなった一般質問での区長答弁はひどいものでした。   以下引用します。     生活者ネットワークを代表して一般質問をおこないます。 Q:区長の基本姿勢について伺います。区政改 […]

2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 khashimoto ワクチン

風しんは大流行?

今年「風しん」の流行をマスコミ等で取り上げられています。「風しん」の流行を抑えるために、予防接種未接種者が接種することが重要であると説明されています。 風しんは、妊娠20 週頃までの女性が風疹ウイルスに感染すると、胎児に […]

2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 khashimoto 活動報告

共生社会の実現をめざして

差別的な取り扱いを禁止し、共生社会の実現を目的とした障害者差別解消法の施行から2年、社会はどう変わったのでしょうか。 わたしたちは実態を知りたいとアンケートをおこないました。 法律を知っていた人は58%ですが、肝である「 […]

2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 khashimoto 活動報告

東京医科大学における「女子受験生の一律減点」問題への抗議

女性の活躍推進を現政権はすすめるとしていますが、このような対応が現実におこなわれていたことに怒りを覚えます。 東京生活者ネットワークは、東京医科大学における「女子受験生の一律減点」問題への抗議として、抗議文をHPに掲載し […]

2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月30日 khashimoto 子どもの権利

足立区の人権教育について視察

東京・足立区立の中学校で性を扱った授業の内容に対し、都議会自民党の古賀俊昭都議が「生徒の発達段階を無視した指導で、不適切」と批判しました。 授業は、冒頭で性の特徴について人間と他の生き物の違い、避妊の方法や人工妊娠中絶に […]

2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 khashimoto 活動報告

自殺対策先進区を訪ねて

足立区の自殺対策担当課である 衛生部 こころとからだの健康づくり課課長は、自らが出演するDVDを上映し、説明を始めました。 「担当していた区民がある日庁舎に挨拶に来た。その後その方が自死されたことを知った。悩んでいたこと […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • エネルギー (1)
  • まちづくり (2)
  • ワクチン (7)
  • 保健 (2)
  • 子どもの権利 (3)
  • 活動報告 (214)
  • 読んだ本 (3)
  • 高齢者 (2)

最近の投稿

  • 今も苦しむ少女がいる!今後もワクチン副反応被害者に寄り添っていきます
  • 地域包括ケアをすすめよ!
  • ケアラーの思い
  • 新しい年に。もっと!一人にしない子育て・介護
  • 区長、区民の負託を受けた議員として質問しています

Copyright © 橋本けいこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール