2018年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年11月12日 khashimoto ワクチン 風しんは大流行? 今年「風しん」の流行をマスコミ等で取り上げられています。「風しん」の流行を抑えるために、予防接種未接種者が接種することが重要であると説明されています。 風しんは、妊娠20 週頃までの女性が風疹ウイルスに感染すると、胎児に […]
2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 khashimoto ワクチン はしかの流行は、ワクチン接種だけでは防げない はしかは伝染力が高く、罹患すると高熱がでますが、2004年以降、国内ではしかで亡くなった人はいません。 現在都内ではしかの流行が、心配されています。はしかの予防接種が徹底されていないからだ。予防接種2回接種を徹底し、さら […]
2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 khashimoto ワクチン 母里啓子著 改訂版「もうワクチンはやめなさい」 母里啓子さん 医学博士。元国立公衆衛生院(現・国立保健医療科学院)疫学部感染症室長は 著書「インフルエンザ・ワクチンは打たないで!」で、インフルエンザワクチンの効果の限界と打つべきか否かについて訴えています。母里さんの警 […]
2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2018年4月25日 khashimoto ワクチン 子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)被害、世界では 2018年3月24日(土)、東京大学武田先端知ビルにおいて、薬害オンブズパースン会議主催の国際シンポジウム「世界のHPVワクチン被害は今」が開催され、参加しました。 シンポジウムの第1部「各国からの報告」では、 1、日本 […]
2018年4月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月20日 khashimoto ワクチン 真実を記載せよ~子宮頸がんワクチンの新リーフレット 厚労省は積極的な接種勧奨を中止しているHPVワクチン(子宮頸がんワクチン)について、2014年7月の情報提供用リーフレットを公表していましたが、このたび、2018年1月18日に改訂版の保護者向けリーフレットが練馬区のHP […]
2018年1月1日 / 最終更新日時 : 2018年1月1日 khashimoto ワクチン 新しい年に憂う~真実が隠される 新年を迎えましたが、心配なことがあります。 情報が隠され、国民が健康被害をこうむる。許されることではありません。 しかし現に、東日本大震災の福島原発事故では、どの地域に放射能が飛散したか真実は公表されず、住民は汚染された […]
2016年10月24日 / 最終更新日時 : 2016年10月24日 khashimoto ワクチン 補正予算に反対!B型肝炎ワクチンの定期接種化は必要か? 2016年度補正予算に計上されたB型肝炎ワクチン予算1億635万1000円について、10月14日、反対討論をおこないました。B型肝炎ワクチン(ヘプタバックス、ビームゲンの2種類)は、生後2か月から1歳までに3回接種します […]